目に見えるようだ・・・

 近頃は、瀬戸内寂聴の紀行エッセイ、「嵯峨野みち」や、森茉莉のエッセイ、「幼い日々」を、いろいろなところで朗読する機会がある。
 
 「嵯峨野みち」からは、「花」や「雪」など、四季折々の描写、「幼い日々」は、長いエッセイなので、冒頭だけを読んでいる。

 「幼い日々」は、森茉莉さんが、父、鴎外や母、弟たちと過ごした、千駄木での幸せな子供時代の思い出を書いている。
四季折々の煌めくような日々、そして、懐かしい明治が浮かび上がってくる。
 
これらの作品の朗読を聴いてくださった方々は、みなさん、「情景が目に見えるようだ」と言ってくださる。
 
これからは、この線で行こうかと思う。

耳なし芳一」や「宮本武蔵」のような作品を読むには、体力も気力も衰えた。
これからは、静かで穏やかで、肌理の細かい作品を淡々と読みたい。

そういえば、以前、須賀敦子のエッセイを読んだ時も、「目に見えるようだ」と言ってくださった方があった。