2018-01-01から1年間の記事一覧

ごんべえさん

1933(昭和8)年の今日、海軍軍人であり、政治家だった山本権兵衛さんが、81才で亡くなりました。山本さんは、本名は「ごんべえ」さんだそうですが、公称として「ごんのひょうえ」を使っていらしたそうです。海軍軍人の娘だった母は、時折、なつかし…

すまけいさんの朗読

ある日、教室で、生徒さんたちと一緒に、俳優のすまけいさんの朗読CDを聴きました。 「祝い人(ほいと)助八」という時代物で、藤沢周平作です。 映画「たそがれ清兵衛」の原作の一つだそうです。すまさんの朗読は、舞台で鍛えられた声で、すごい迫力でした。…

小さな幸せ

数年前に、ここに書いたのですが、もう一度、書いてみようと思います。ある日、授業の時に、生徒さんたちにたずねました。「日常の中で、小さな幸せを感じるのは、どういう時か?」という質問です。お二人の方が、すぐ答えてくださいました。お一人は「何事…

うれしい偶然 最後の授業

これまでに、こんな偶然が二つありました。一つは、ある方が私の教室を見学にいらした時、取り上げていたテキストがドーデという人の書いた「最後の授業」という短編小説だったことです。その方は、長く、中学の先生をしてこられた方で、ちょうど数日前に、…

フェロモンのオーラ

昔、あるこじんまりした会社に勤めていました。 受付に、30代の女性社員がいましたが、彼女、とにかくもてるんです。 社内外の男性は、老若誰もが、彼女に、ぼーっとなってたと思います。 でも、私も含めて女性社員には、彼女の魅力がなにか、分からない人…

ありがとう『暮らしの手帖』

1948(昭和23)年の今日、9月20日は花森安治が『美しい暮らしの手帖』(『暮らしの手帖』の前身)を創刊した日だそうです。時々、美容院で読むだけですが、『暮らしの手帖』には、ずっとお世話になってきました。増田れい子さんのエッセイに出逢っ…

私のドレッシング

毎日、朝食と夕食の時に、サラダを食べています。 レタスの場合が多いです。 上にかけるドレッシングで、味がすっかり変わります。長い間には、いろいろなドレッシングを試してきましたが、どれも今一つでした。最近、昔を思い出して、素直なドレッシングを…

ハーフ&ハーフで行きます!

お酒は、あまりたしなみませんので、もし違っていたらごめんなさい。 黒ビールと、そうではないビールと半々に混ぜたものを「ハーフ&ハーフ」というらしいですね。朗読をしていますと、時々「難しくて分からない」とか、反対に「分かりやすくてよかった」と…

楽しかった

海外の旅先で、カジュアルなレストランに入りますと、若いウェイトレスさんが、注文の料理を運んできて、テーブルに置き、「エンジョイ!(楽しんでください)」といって戻って行きました。さあ、食事を楽しもう、という気分になります。これは食べる前です…

お詫び

長い間、ブログに書き込みをしていません。 コピペの機能が働くなっていたり、印刷機が故障しているせいです。 原稿自体は、いくつか書いてますので、故障が治ったら、まとめて載せようと思っています。 もうしばらく待っててくださいね。

裸足の美人?

暑い間は、健康のために、早朝、散歩をしています。 先日も、まだ暗いうちに歩いていましたら、道の真ん中に、白人と思われる女性が立っていました。 すらりとした、髪の長い人でした。 そして、裸足でした。 私は、ちょうど、SNSの日記に書くために、ブラム…

サッちゃん

サッちゃんはね サチコって いうんだ ほんとはね だけど ちっちゃいから じぶんのこと サッちゃんて よぶんだよ おかしいな サッちゃん (阪田寛夫 作詞 「サッちゃん」より) 童謡「サッちゃん」の作詞で知られる、故 阪田寛夫さんの娘さんの本が出版されま…

子どもの本とごちそうの話

地元の図書館での読書会に参加します。 タイトルは「おいしい食べもの」。スタッフの方たちが考えられたキャッチコピーは集まれ!くいしんぼうさん♪ 「おいしい!」を読書であじわおう。です。私は、赤木かん子さんの「子どもの本とごちそうの話」について語…

徳川夢声の宮本武蔵

今日は、徳川夢声の命日だそうです。 1971(昭和46)年に77才で亡くなっています。数年前に、高齢で亡くなった私の父は、徳川夢声の「宮本武蔵」の朗読を、ラジオでリアルタイムで聴いていたそうです。朗読といったら、それしか知らない父には、私の朗…

少年探偵団

昨日(7月28日)は、江戸川乱歩の命日だったそうです。 1965年(昭和40年)、70才で亡くなっています。 もうずいぶん前に亡くなった私のおじは、若い頃、乱歩と同僚だったそうです。 乱歩の本名は 平井太郎 職場は 鳥羽造船所電気部 だったとのこと。 おじを…

今、読んでいる本

今日は、一日、家にこもって読書する予定です。 読んでいるのは、①「クイーン警視自身の事件」 エラリー・クイーン作 ミステリ ②「東京に暮らす 1928−1936」 キャサリン・サンソム作 日記 ③「底のない袋」 青木玉作 エッセイ ④「血戦護寺院ヶ原 小言…

「渚にて」を読みました

「渚にて 人類最後の日」を読みました。 イギリス人作家、ネビル・シュートの近未来小説です。 (1957年初刊) 第三次世界大戦が起こり、核によって、北半球は全滅します。 ”死の灰”は、徐々に南半球にも到達し、南半球の人々は、死を覚悟します。大体の滅亡…

吹き寄せ

昨日の午後、ゆうパックでお菓子が配達されてきました。 以前の生徒さんだった方からです。綺麗な和の包装紙に包まれた、綺麗な缶に入っています。 開けてみて、心がぽっと和みました。「富貴寄せ」という和菓子です。明治から続く老舗のお菓子のようです。…

大阪で震度6弱

今朝ほど、大阪で大きな地震があったようです。 関西にお住いの方々、大丈夫ですか? 被害はありませんでしたか? まだ、揺れはありそうです。 どうか、お気を付けください。

サクソンの戦士

先ほど、ニュースを観てましたら、ダービーの映像が映りました。 ディープ・インパクトの子供のサクソン・ウォリアーが、今度のダービーでの優勝の有力候補だそうです。彼が、ほかの馬を引き離して、先頭に立つ映像を観て、血が騒ぎました。ディープインパク…

サンローラン?

人と会ってお話していたら、美術の話題になりました。 その方は、フランスの女性画家の名前を、「サンローラン」とおっしゃいます。 ん?なんか変だな・・・と思うのですが、正確な名前がでてきません。 帰宅してから、はっと思い出しました。 「ローランサ…

秋風先生はだれ?

NHKの朝ドラ「半分、青い。」を時々、観ています。秋風先生を演じているのはどなたでしょう? はまり役だと思います。 他の人が演じたら、笑ってしまうようなオーバーな演技も、板についていて、格好いいです。ヒロインのすずめは、ドジばかりして、若いころ…

仲人おばさん

先日、生徒さんたちと朗読の発表をした我が家の近くのグループホーム。 今朝、ちょっと立ち寄りました。 運よく、担当のスタッフの女性がいました。 芸をする方をお二人、紹介したのです。 お一人は、紙芝居をなさる女性の方。 とても上手です。 以前、ここ…

GHでの朗読発表会 無事に終わりました

昨日、グループホームでの私の朗読教室の発表会が無事に終わりました。 発表する生徒さんたちも、聴き手の方たちも、みなさん、熟年の人たちです。 生徒さんの中には、初めての発表会を迎える方もありました。 はじめ、ちょっと上がってしまった方もありまし…

アルパと共演

昨日、5月5日、武蔵野市のアライブ武蔵野御殿山に、朗読ボランティアに行ってきました。 アルピスタ(アルパ演奏家)の浜根未稀さんとご一緒です。 三鷹駅からも吉祥寺駅からも近く、快適そうなホームでした。 二十人くらいの方が集まっていました。 最初、…

鈴慕(れいぼ)

昨日、4月28日は、「大菩薩峠」の作者、中里介山の命日だったそうです。 1944年(昭和19年)59才で亡くなりました。 未完の大河時代小説「大菩薩峠」の一節を、私は、昔、依頼されて朗読したことがあります。 難解ですが、名文だと思いました。 その一節の、…

天才?

私より若い女友達からメールが来ました。 彼女は、最近、私の新しいCDを聴いてくれたのです。 メールには、○○さんは、素敵な文章や物語を見つける天才なので、読んでくださるお話どれもが大好きです(^_^)。と書いてありました。こういう言葉をいただくと、し…

鳴門秘帖 再び!

先ほど、お昼ご飯を食べながら、TVを観ていましたら、あらうれしや、「鳴門秘帖」が、再びTVドラマとなり、ちかじか放映されるとのことです。主人公の法月源之丞(のりづき げんのじょう)を、山本耕史、源之丞に惚れてしまう、女すりの見返りお綱を、野のす…

焼きりんごとカレー

今朝、久しぶりに、友人のブログを読みました。 彼女、このところ仕事で、何度も神田へ足を運んでいたとのこと。 そして気づいたのは、神田にはカレー屋さんが多いことだそうです。 立ち寄った「スマトラカレーの店}の立て看板の写真がありました。 そのメ…

サセックスの春

毎年、春が近づいてくると読む本があります。 エリナー・ファージョンというイギリスの作家の「りんご畑のマーティン・ピピン」です。 イングランドのサセックスが舞台になっている恋の物語集です。いい物語がたくさん入っていますが、「若ジェラード」とい…